今、高知のUber Eats(ウーバーイーツ)で徐々に数が増えているのが、スイーツ・ドリンクのお店。
そんな中でも、おすすめのドリンク・デザートのお店を厳選し、「高知のUber Eatsで絶対外さないドリンク・スイーツ」を特集します!
この記事で、優雅な3時のおやつを堪能してください!
この記事で分かること
- 高知のUber Eats(ウーバーイーツ)について
- 高知のUber Eatsで絶対外さないドリンク・スイーツ7選
- 高知でUber Eats(ウーバーイーツ)を頼む方法
では、本文にいきましょう!
高知のUber Eats(ウーバーイーツ)について

高知では、2020年10月29日にUber Eats(ウーバーイーツ)が開始されました。
現在、高知のUber Eatsはこのような状況です。
- 店舗数:60以上
- 対象地域:高知市一部
高知のUber Eatsの加盟店の一覧は「【すぐに見つかる】高知のUber Eats加盟店 一覧【保存版】」でジャンル別にまとめています。
-
-
【すぐに見つかる】高知のUber Eats加盟店 一覧【保存版】
高知では、2020年10月29日にUber Eats(ウーバーイーツ)のサービスが始まりました!そして加盟店数も60を超えました! 高知のUber Eats(ウーバーイーツ)の現状 ✔ 開始日:202 ...
高知の配達エリアについては、「【最新】高知のUber Eats(ウーバーイーツ)配達可能エリア」でまとめています。
-
-
【最新】高知のUber Eats(ウーバーイーツ)配達可能エリア
高知でUber Eatsが2020年10月29日に始まりました!高知県は全国で29カ所目の配達エリアになるそうです。意外と高知にしては早い気がします笑 Uber Eatsはあらゆる加盟店の料理を宅配し ...
高知のUber Eatsで絶対外さないドリンク・スイーツ7選

さっそく、おすすめの7つのお店のドリンク・スイーツをそれぞれ紹介していきます。きっと食べたいドリンク・スイーツが見つかるはず!
高知のUber Eatsで絶対外さないドリンク・スイーツ 7選
① たまごファミリー
② マム&ダッドクレープ
③ タイコーヒースタンド
④ MOCHA
⑤ グリニッジビバレッジ
⑥ Bobady Tokyo
⑦ アルパカワークス
それでは、いきましょう!
Uber Eatsおすすめスイーツ①:たまごファミリー

ーおすすめポイントー
- たまごの濃厚な味わい
- その日の朝採れ卵のみ使った数々のスイーツ
- 1度食べたら、ファンになること間違いなし
長く高知に住んでいる人は1度は「たまごファミリー」を聞いたことがあるのではないでしょうか。もし、知らなかった方はぜひこの機会に知っていってください。
たまごファミリーでは、朝採れ卵を用いたバウムクーヘン・アイスクーヘン・プリン・クッキーシューなど数多くのスイーツを取り扱っています。

どのスイーツも絶妙な甘さ加減で逸品です。1度口に入れると、生地やクリームが口に溶け、優しい卵の甘さが口に広がります。もう、口の中が幸せでいっぱいです!Uber Eatsでほとんどの商品が注文可能です。
個人的おすすめ
個人的おすすめは「クイーンズブリュレ」です。
見た目通り、外がクッキー生地でサクサクしており、中心のクリーム部分はなめらかで、口の中でほどけるように溶けていきます。
もちろん、濃厚なクリームもたまらないのですが、このクッキー生地もたまりません。いくらでも食べていたい…。
ピクニックやアウトドア時も小分けにすればピッタリです!

1度食べたら、ファンになること間違いなしのたまごファミリーをUber Eats(ウーバーイーツ)でいかがでしょうか。
Uber Eatsおすすめスイーツ②:マム&ダッドクレープ
ーおすすめPOINT-
- 圧倒的ボリューム感で満足感◎
- 生クリーム好きには至高のクレープ
- 果物・団子・おかずなどトッピング豊富
高知市越前町にあるマム&ダッドクレープ。まず、このクレープを見て真っ先に出てくるのは「圧倒的ボリューム」です!とにかく大きい。
もうトッピングしたイチゴなどの果物がこぼれ落ちそうなくらい中身もぎゅうぎゅうに詰め込まれています。
真ん中までかと思いきや、底までホイップ、ホイップ、ホイップ。生クリーム好きには至高のクレープであること間違いなしです。
もちろん、生地と生クリームの相性がバッチリなので、どのトッピングにしても失敗はありえません。

トッピングは果物だけじゃない!?
トッピングは果物だけじゃなく、ハムエッグなどのおかず系や白玉やみたらしなどの和風系からも選べます。
その時の気分に合わせて、ぜひ自分の好みに合うクレープを見つけてください!
味も量も圧倒的なクレープを食べに、マム&ダッドクレープをUber Eatsで注文するのはどうでしょうか?
Uber Eatsおすすめドリンク①:TAY COFFEE STAND

ーおすすめPOINT-
- 本格的絶品コーヒー
- 老若男女問わず大人気
- パウンドケーキやエッグサンドなどサイドメニューも豊富
TAY COFFEE STANDは3坪の四国1小さい珈琲店です。ただし、店の大きさとコーヒーの美味しさは正反対。
ここのコーヒーの美味しさは絶品です!この記事を書いていたら、また猛烈に飲みたくなってきました…。
TAY COFFEE STANDのコーヒーは風味が良く酸味のバランスも良いため、これが老若男女問わず大人気なのもうなずけます。
サイドメニューも絶品!?
サイドメニューでは、パウンドケーキやエッグサンドなど充実しています。
TAY COFFEE STANDのケーキとコーヒーは本当に最高の組み合わせです。もう昼から最高のごちそうをありがとうございます!
また、1回でドリンクと食べ物を注文できるのは、Uber Eatsを頼むときはありがたいですね。
最後にただ言えるのは、うまいの一言。Uber EatsでTAY COFFEE STANDのご注文いかがでしょうか。
Uber Eatsおすすめドリンク②:MOCHA

ーおすすめPOINT-
- 国産茶葉専門店
- 全てのドリンクにタピオカをトッピング可能
- サイドメニューのチーズケーキも捨てがたい美味しさ!
MOCHAは国産茶葉の専門店です。
MOCHAのこだわりの1つが「日本農園特有の最高級茶葉を使用」。
1度飲んだら分かるのですが、茶葉の旨味がギュッと濃縮しており、後味がさっぱりしています。優しい味に疲れた胃も一気に回復します。
実は某有名番組でも取り上げられた!?
MOCHAは「マツコの知らない世界」でタピオカ特集の企画の際に取り上げられました!
数多くのタピオカ屋さんがあるなか、あの有名番組で取り上げられるほどの美味しいドリンクいかがですか?
また、全てのドリンクにタピオカがトッピング可能です!
正直、個人的な意見としてタピオカが無くとも、本来のドリンクだけで大満足です。ただ、タピオカ好きにはタピオカのトッピングは最高ですね。
そして、ドリンクの他におすすめなのがチーズケーキです。

ドリンクも絶品なら、やっぱりスイーツも絶品!
このチーズケーキを1度口に運べば、さわやかな甘酸っさで口の中がいっぱい。たまにチーズケーキでクドいのがありますが、MOCHAのチーズケーキは全くクドくなく、最後の1口まで美味しく食べれます!
さっぱりしたドリンクを飲みたい、そんなときにMOCHAをUber Eatsでどうでしょうか。
Uber Eatsおすすめドリンク③:グリニッジビバレッジ
ーおすすめPOINT-
- シェイク・コーヒー・Tea・ココアなどドリンクの品ぞろえが豊富
- 可愛いパッケージとボトルドリンクがSNSで話題
- ドリンクのお供のチュロスが至高
グリニッジビバレッジでは、「コーヒー」「ココア」「Tea」「シェイク」「フルーツジュース」と5つのカテゴリーのドリンクを扱っています。
そして、全体のドリンクの種類は25種類を超えます!この多さなら、あなたの飲みたいものがきっと見つかるはず!
また、味も種類の豊富さも良いですが、可愛いパッケージも魅力的!
個人的おすすめ
個人的おすすめは「ボトルドリンク」です。
実は、ボトルドリンクは容器のオシャレさにより、インスタグラムなどSNSで話題となっている飲み物です!
味も見た目も両方楽しめるボトルドリンクいかがですか?
そして、グリニッジビバレッジでドリンクのお供といえば、、チュロス!
サクサク・モチモチの生地がなんともたまりません。ドリンクと一緒に食べれたら、なんて最高なんでしょうか!
どんなドリンクにするのか悩んだら、ここで決まり!Uber Eatsでグリニッジビバレッジどうでしょうか。
店名:グリニッジビバレッジ Greenwich Beverage
住所:高知県 高知市 帯屋町 1-14-6 米沢ビル 1f
公式Instagram:Greenwich beverage(@greenwichbeverage)
Uber Eatsおすすめドリンク④:Bobady Tokyo
ーおすすめPOINT-
- もちもち大粒の生タピオカ
- 自分好みのタピオカドリンクにカスタマイズ◎
- 茶葉にもこだわり◎
Bobady Tokyoのタピオカの特徴は
- 作ってから4時間以内のタピオカのみを使用することで、新鮮度抜群
- 本場台湾の生タピオカ
- もちもちとした食感と香りを最大限楽しめる大粒
- シロップにつけたタピオカと黒糖タピオカの2種類から選択可能
こんなの美味しいに決まっています。ここまでタピオカにこだわっているお店のドリンクが美味しくないわけがないです。(実際とても美味しかったです。)
こだわり抜かれたタピオカは噛めば噛むほど甘味と幸せがあふれてきます。また、噛み応えも良いため、腹持ちもいい!最高のタピオカです!
カスタマイズ自由!?
Bobady Tokyoでは、氷の量と甘さが調節可能です。
甘めが好きな方もそうでない方も楽しめるよう、カスタマイズできるのは嬉しいですね。

また、茶葉にもこだわりがあるそうです。
茶葉本来の風味や香りを最大限引き出すために、湯温、抽出時間を茶葉ごとに変えているそうです。また、注文後から1杯ずつシェイクすることで、香りをさらに引き立てています!
至高のタピオカドリンクを飲みに、Bobady TokyoをUber Eatsでどうでしょうか。
Uber Eatsおすすめドリンク⑤:アルパカワークス
ーおすすめPOINT-
- カレー屋さんなのに、ドリンクも美味しい!?
- おすすめドリンクはココア!
- もちろんカレーも外せません
今回スイーツ・ドリンク特集ですが、実はこちらスイーツ店ではありません!なんとカレー屋さんです。

そう思うかもしれませんが、アルパカワークスのドリンクは絶品!これだけでも飲みたい!そう思えるほどの美味しさです。
ドリンクは、「コーヒー」・「ココア」・「カフェオレ」・「ストレートティー」の4つから選べます。
個人的おすすめ
個人的おすすめは「ココア」です。
まろやかな風味とほどよいコクで、口当たりがとても良く、ホっと落ち着ける味になっています。
カレー屋のココアなんて…と思うかもしれませんが、良い意味で期待を裏切られます。

そして、もちろんカレーもおすすめです!
今回はスイーツ・ドリンク特集のため深く書きませんが食べて絶対損しないうまさです。
カレー屋の絶品ドリンクを1回試しに、Uber Eatsで頼んでみてはいかがでしょうか。
まとめ:高知のスイーツは絶品!

今回の高知のスイーツ・ドリンク特集/Uber Eats(ウーバーイーツ)版いかがでしたでしょうか。最後に紹介したお店をまとめると…
ー高知のおすすめスイーツ・ドリンク店/Uber Eats(ウーバーイーツ)厳選7選ー
-
たまごファミリー
-
マム&ダッドクレープ
-
タイコーヒースタンド
-
MOCHA
-
グリニッジビバレッジ
-
Bobady Tokyo
-
アルパカワークス
ぜひ、興味がある店が見つかれば、Uber Eats(ウーバーイーツ)で頼んでみてください。たまには贅沢な午後を過ごしましょう!
もし、夕食のおすすめをお探しの方は「【厳選9選】高知のUber Eatsでおすすめ夜ご飯【外れなし】」をご覧ください。
-
-
【厳選9選】高知のUber Eatsでおすすめ夜ご飯【外れなし】
今日の夕食、Uber Eats使うけど、なにかオススメないかな… 今夜、Uber Eats(ウーバーイーツ)で何を食べるか悩んでいませんか? その日の最後を締めくくる夜ご飯なら、美味しいものを食べたい ...